設立時の委員
委員長
運営委員
- 河西 宏之 (東京工科大学)
- 村上 孝三 (大阪大学)
- 藤原 雅彦 (NEC)
- 盛岡 敏夫 (NTT 未来ねっと研究所)
- 佐々木 雅英 (総務省 通信総合研究所)
- 江崎 浩 (東京大学)
- 井筒 雅之 (総務省 通信総合研究所)
- 中野 義昭 (東京大学)
- 下村 和彦 (上智大学)
学界委員
- 小柴 正則 (北海道大学)
- 白鳥 則郎 (東北大学)
- 植松 友彦 (東京工業大学)
- 古屋 一仁 (東京工業大学)
- 菊池 和朗 (東京大学)
- 青山 友紀 (東京大学)
- 馬場 俊彦 (横浜国立大学)
- 小澤 正直 (名古屋大学)
- 野田 進 (京都大学)授
- 小牧 省三 (大阪大学)
- 永沼 充 (帝京科学大学)
- 矢嶋 弘義 (通商産業省 電子技術総合研究所)
産業界委員
- 仁木 尚治 (アドバンテスト研究所(株))
- 永井 治男 (アンリツ(株))
- 木下 耕太 ((株)NTTドコモ)
- 河内 正夫 (NTT 未来ねっと研究所)
- 斎藤 慧一 (沖電気工業(株))
- (尾関 幸宏) (沖電気工業(株))
- 秋葉 重幸 ((株)KDD研究所)
- 高島 秀行 (住友電気工業(株))
- 吉川 稔 (東京通信ネットワーク(株))
- 東 実 ((株)東芝)
- (大島 茂) ((株)東芝)
- 北村 隆 ((株)東洋通信機)
- 鳥畑 成典 ((株)トーキン)
- 笠 史郎 (日本テレコム(株))
- 小林 功郎 (日本電気(株))
- 中村 道治 ((株)日立製作所
- (佐々木慎也) ((株)日立製作所)
- 浅井 孝弘 (日立電線(株))
- (小林 雅彦) (日立電線(株))
- 稲田 浩一 ((株)フジクラ)
- 持田 侑宏 ((株)富士通研究所)
- 大久保 勝彦 (古河電気工業(株))
- 倉本 貫 (松下通信工業(株))
- (北地 西峰) (松下通信工業(株))
- 尾形 仁士 ((株) 三菱電機)
( )は、特定技術討議での代理委員
to main menu