猿渡 俊介
猿渡 俊介
大阪大学 大学院情報科学研究科 渡辺研究室
准教授
e-mail: saru at ist.osaka-u.ac.jp
4546


経歴

2022.7-現在カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) 客員研究員 (Dinesh Bharadia Lab. ECE)
2016.4-現在大阪大学 大学院情報科学研究科 准教授
2015.4-2016.3静岡大学 大学院情報学研究科 講師
2012.4-2015.3静岡大学 大学院情報学研究科 助教 (テニュアトラック)
2008.4-2012.3東京大学 先端科学技術研究センター 助教
2007.4-2008.3イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 客員研究員
2006.4-2008.3学振特別研究員
2007.3東京大学大学院 博士 (科学)
2004.3東京大学大学院 修士 (科学)
2003.4-2004.3IPA未踏ソフトウェア創造事業
2002.3電気通信大学 学士 (工学)

受賞歴

2017.8情報処理学会 DICOMO 2017 優秀論文賞
2015.12情報処理学会 MBL研究会 優秀論文賞
2015.10情報処理学会 MBL研究会 優秀論文賞
2015.9電子情報通信学会 通信ソサイエティ活動功労賞
2014.8情報処理学会 DICOMO 2014 優秀論文賞
2013.12情報処理学会 DPS Workshop 2013 優秀デモンストレーション賞
2013.11情報処理学会 MBL研究会 優秀論文賞
2013.8情報処理学会 DICOMO2013 優秀論文賞
2013.3情報処理学会 ITS研究会 優秀論文賞
2012.11情報処理学会 MBL研究会 優秀論文賞
2012.5情報処理学会 DICOMO2012 優秀論文賞
2011.9情報処理学会 MBL研究会 優秀論文賞
2010.7情報処理学会 山下記念研究賞
2010.5電子情報通信学会 論文賞
2010.1情報処理学会 MBL研究会 優秀論文賞
2008.7ACM GECCO 2008 best paper nomination

授業

  • 情報システムネットワーク及び演習 (2019年度冬学期, 大阪大学工学部)
  • 情報システムネットワーク及び演習 (2018年度冬学期, 大阪大学工学部)
  • 確率・統計 (2019年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 確率・統計 (2018年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 確率・統計 (2017年度冬学期, 大阪大学工学部)
  • 確率・統計 (2016年度冬学期, 大阪大学工学部)
  • 情報システム工学演習I コンピュータネットワーク担当 (2019年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 情報通信工学演習I コンピュータネットワーク担当 (2018年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 情報通信工学演習I コンピュータネットワーク担当 (2017年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 情報通信工学演習I コンピュータネットワーク担当 (2016年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 電子情報工学創成実験 マイコンプログラミング担当 (2018年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 電子情報工学創成実験 マイコンプログラミング担当 (2017年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • 電子情報工学創成実験 マイコンプログラミング担当 (2016年度夏学期, 大阪大学工学部)
  • コンピュータネットワーク (2015年度冬学期, 静岡大学情報学部)
  • 情報科学科実験I コンピュータネットワーク担当 (2015年度夏学期, 静岡大学情報学部)
  • 情報科学科実験I コンピュータネットワーク担当 (2014年度夏学期, 静岡大学情報学部)
  • 情報科学科実験I コンピュータネットワーク担当 (2013年度夏学期, 静岡大学情報学部)
  • 情報科学科実験II CPU担当 (2012年度冬学期,静岡大学情報学部)
  • ネットワークシステム論 (2015年度夏学期, 静岡大学大学院)
  • ネットワークシステム論 (2014年度夏学期, 静岡大学大学院)
  • ネットワークシステム論 (2013年度夏学期, 静岡大学大学院)
  • 先進モビリティ基礎Ⅰ 通信工学担当 (2011年度夏,東京大学大学院)
  • 先進モビリティ基礎Ⅰ 通信工学担当 (2010年度夏,東京大学大学院)
  • GNU Radioで作る無線送受信機 (2011年度YRP情報通信技術研修)
  • GNU Radioで作る無線送受信機 (2010年度YRP情報通信技術研修)
  • GNU Radioで作る無線送受信機 (2009年度YRP情報通信技術研修)
  • 基礎コンピュータ科学 (2010年度冬学期,芝浦工業大学工学部)
  • 基礎コンピュータ科学 (2009年度冬学期,芝浦工業大学工学部)
  • 基礎コンピュータ科学 (2008年度冬学期,芝浦工業大学工学部)

社会貢献

リンク