2020年度のニュース
- 2021-03-24
- 2単位足りませんでした
- 2021-03-23
- 2019年に博士号を取得した小林真が大阪大学・大学院情報科学研究科・嵩賞を受賞しました
- 2021-03-20
- B4の加藤、新宮、赤間、大平が情報処理学会全国大会で学生奨励賞を受賞しました
- 2021-03-02
- M1の相浦が情報処理学会MBL研究会で優秀発表賞を受賞しました
- 2021-02-18
- 助教の藤橋卓也がIEEE関西支部Young Professional賞を受賞しました
- 2021-01-13
- M1の山口が理工学図書館で日本語の作文技術に関する講習会を開催しました
- 2021-01-09
- M2の上野がIEEE ICCE 2022で論文発表を行いYoung Scientist Paper Awardを受賞しました
- 2020-12-08
- かっこいいです。
- 2020-11-25
- M1の林が情報処理学会MBL研究会で奨励発表賞を受賞しました
- 2020-10-28
- 吹田祭テニス大会で準優勝を収めました。
- 2020-10-27
- なんと!吹田祭テニス大会準決勝で勝利して、決勝に進出です!!!
- 2020-10-26
- 吹田祭テニス大会に勝利してベスト4に進出です!
- 2020-10-21
- 吹田祭ソフトボールの結果はベスト16でした。来年に向けて自主トレに励みます。
- 2020-10-21
- 吹田祭テニス大会に勝利してベスト8に進出です!
- 2020-10-15
- 吹田祭テニス大会に勝利してベスト16に進出しました
- 2020-10-14
- 吹田祭卓球大会に勝利してベスト16に進出しました
- 2020-10-12
- SECCON 2020にWani Hackaseとして参加して44位/983チームでした
- 2020-09-07
- InterKosenCTF 2020に参加しました。133チーム中13位(上位10%)でした。悲願のトップ10入りはならず...
- 2020-08-19
- 新しいメンバーが研究室に加わりました
- 2020-06-26
- 研究室のネットワークで無線LAN経由で370Mbpsが出ました
- 2020-05-24
- SECCON Beginners CTF 2020に参加しました。1070 チーム中13位(上位2%)で順位は去年と同じでした。
- 2020-04-27
- オンラインで全体ミーティングを開催しました。