藤橋 卓也 (Takuya Fujihashi) | 渡辺研究室 @ 大阪大学 大学院情報科学研究科 |
受賞者名 | 藤橋 卓也 |
---|---|
受賞年月 | 2021年02月 |
受賞名 | IEEE関西支部Young Professional賞 |
受賞内容 | 国際会議・論文誌での発表を讃えて |
受賞者名 | 福島 健, 村上 友規, アベセカラ ヒランタ, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚 |
---|---|
受賞年月 | 2020年03月 |
受賞名 | 情報処理学会MBL研究会優秀論文賞 |
受賞内容 | 市販のWi-Fi機器を用いた到来角推定手法に関する検討 |
受賞者名 | Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe |
---|---|
受賞年月 | 2019年07月 |
受賞名 | 電子情報通信学会 ASN研究会研究奨励賞 |
受賞内容 | A Fundamental Approach for Efficient Crowdsourced Multi-view Video Uploading |
受賞者名 | 藤橋 卓也 |
---|---|
受賞年月 | 2019年06月 |
受賞名 | 第69回「電波の日」四国総合通信局長表彰 |
受賞内容 | 「5G利活用アイデアコンテスト」において5Gの特徴を活かした地方創生に資する独創的な利活用アイデアを提案 |
受賞者名 | 藤橋 卓也, 大友 伊織 遠藤 慶一, 廣田 悠介, 小林 真也, 渡辺 尚 |
---|---|
受賞年月 | 2017年09月 |
受賞名 | 情報処理学会 マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム 優秀論文賞 |
受賞内容 | 複数の無線伝送路を活用した高品質映像伝送に関する一研究 |
受賞者名 | 藤橋 卓也 |
---|---|
受賞年月 | 2017年03月 |
受賞名 | 大阪大学大学院情報科学研究科 嵩賞 |
受賞内容 | マルチビュービデオのネットワーク伝達に関する研究 |
受賞者名 | 木藤 嵩人, 大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚 |
---|---|
受賞年月 | 2016年08月 |
受賞名 | 情報処理学会 マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム 優秀論文賞 |
受賞内容 | プログレッシブダウンロード環境におけるマルチビュービデオ配信のためのセグメントスケジューリング手法 |
受賞者名 | 藤橋 卓也 |
---|---|
受賞年月 | 2016年07月 |
受賞名 | 情報処理学会 2015年度研究会推薦博士論文速報 |
受賞内容 | A Study on Encoding and Transmission Designs for Multi-view Video Streaming |
受賞者名 | 小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚 |
---|---|
受賞年月 | 2014年07月 |
受賞名 | 情報処理学会 マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム 優秀論文賞 |
受賞内容 | 複数カメラからの映像の伝送順序が映像品質に与える影響について |
受賞者名 | 藤橋 卓也, 潘子 圓, 渡辺 尚 |
---|---|
受賞年月 | 2014年03月 |
受賞名 | 電気通信普及財団 第29回テレコムシステム技術賞 奨励賞 |
受賞内容 | UMSM: A Traffic Reduction Method on Multi-view Video Streaming for Multiple Users |
受賞者名 | 小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚 |
---|---|
受賞年月 | 2013年11月 |
受賞名 | 情報処理学会MBL研究会優秀論文賞 |
受賞内容 | カメラ間通信を用いた無線マルチビュービデオストリーミングの検討 |
受賞者名 | 藤橋 卓也 |
---|---|
受賞年月 | 2013年07月 |
受賞名 | 情報処理学会 マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞 |
受賞内容 | マルチビュービデオのクロスレイヤ型伝送方式に関する検討 |
Keiichi Endo, Takuya Fujihashi, Shinya Kobayashi
"Tablet-assisted Education Incorporating Group Activities In a University"
Journal of Information and Telecommunication, PP, 99, pp.1–13, 2020. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Philip V. Orlik, Takashi Watanabe
"High-Throughput Visual MIMO Systems for Screen-Camera Communications"
IEEE Transactions on Mobile Computing, PP, 99, pp.1–13, 2020. internal
岡本 祐樹, 荒井 研一, 小林 透, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"DIY-SDFS: オンサイト利用を想定したIoTデータ向け複数NAS統合型ファイルシステム"
情報処理学会論文誌 (CDSトランザクション), 99, 99, pp.1–10, 2020. internal
Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
"Soft Video Uploading for Low-Power Crowdsourced Multi-view Video Streaming"
IEICE Transactions on Communications, E103-B, 5, pp.1–13, 2020. internal
Yu Agusa, Takuya Fujihashi, Keiichi Endo, Hisayasu Kuroda, Shinya Kobayashi
"Development of Seawater Temperature Announcement System for Improving Efficiency of Fishery Industry"
Journal of Information and Telecommunication, PP, 99, pp.1–20, 2020. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"FreeCast: Graceful Free-Viewpoint Video Delivery"
IEEE Transactions on Multimedia, PP, 99, pp.1–11, 2019. internal url
藤橋 卓也, 大友 伊織, 遠藤 慶一, 廣田 悠介, 小林 真也, 渡辺 尚
"複数の無線伝送路を活用したハイブリッド映像伝送に関する研究"
情報処理学会論文誌, 59, 10, pp.1–14, 2018. internal
Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Multi-view Video Transmission over Underwater Acoustic Path"
IEEE Transactions on Multimedia, 20, 8, pp.2166–2181, 2018. internal
Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
"A Traffic Reduction Method for Crowdsourced Multi-view Video Uploading"
IEEE Access, 6, 1, pp.36544–36556, 2018. internal url
Takahito Kito, Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"Segment Scheduling for Progressive Download-based Multi-view Video Delivery under Successive View Switching"
IEICE Transactions on Communications, E101-B, 4, pp.1152–1162, 2018.
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"High-Quality Soft Video Delivery with GMRF-Based Overhead Reduction"
IEEE Transactions on Multimedia, 20, 2, pp.473–483, 2018. internal
Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"High Quality Multi-view Video Streaming over Multiple Transmission Paths"
IEICE Transactions on Communications, E100-B, 8, pp.1514–1524, 2017. internal
Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"Frame Popularity-aware Loss-resilient Interactive Multi-view Video Streaming"
IEICE Transactions on Communications, E100-B, 4, pp.646–656, 2017. internal
小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"映像の類似性を利用したワイヤレスマルチビュービデオストリーミング"
情報処理学会論文誌: デジタルコンテンツ (DCON), 5, 2, pp.36–54, 2016. internal
Takuya Fujihashi, Shiho Kodera, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Wireless Multi-view Video Streaming with Subcarrier Allocation"
IEICE Transactions on Communications, E99-B, 2, pp.542–554, 2016. internal
小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"カメラ間通信を用いた無線マルチビューストリーミング"
情報処理学会論文誌, 55, 10, pp.2177–2189, 2014. internal
Takuya Fujihashi, Ziyuan Pan, Takashi Watanabe
"UMSM: A Traffic Reduction Method on Multi-view Video Streaming for Multiple Users"
IEEE Transactions on Multimedia, 16, 1, pp.228–241, 2014. internal
Takuya Fujihashi, Ziyuan Pan, Takashi Watanabe
"Traffic Reduction on Multi-Video Video Live Streaming for Multiple Users"
IEICE Transactions on Communications, E96-B, 7, pp.2034–2045, 2013. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Siheng Chen, Takashi Watanabe
"Wireless 3D Point Cloud Delivery Using Deep Graph Neural Networks"
IEEE International Conference on Communications, pp.1–6, 2021. (accepted) internal
Kentaro Hayashi , Hikaru Hamase , Yuki Tanaka , Takuya Fujihashi , Shunsuke Saruwatari , Takashi Watanabe
"Integration of Localization and Wireless Power Transfer using Microwave"
The 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2021), pp.1–12, 2021. (accepted) internal
Kentaro Hayashi , Hikaru Hamase , Jiei Kawasaki , Kazuhiro Kizaki , Yuki Tanaka , Takuya Fujihashi , Shunsuke Saruwatari , Takashi Watanabe
"Experimental Evaluation on RSSI-based Phase Optimization in Microwave Power Transfer"
IEEE Vehicular Technology Conference (IEEE VTC'21-Spring), pp.1–6, 2021. (accepted) internal
Shunpei Yamaguchi, Shusuke Otawa, Ritsuko Oshima, Jun Oshima, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Collaborative Learning Analysis Using Business Card-type Sensors"
International Conference on Quantitative Ethnography (ICQE'20), pp.1–15, 2021. internal
Motoki Nagano, Yusuke Arai, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe, Shunsuke Saruwatari
"Design and Implementation of Device Monitoring SaaS for DIY-IoT Systems"
IEEE International Conference on Consumer Electronics (IEEE ICCE'21), pp.1–4, 2021. internal
Shunpei Yamaguchi, Ritsuko Oshima, Jun Oshima, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"A Preliminary Study on Speaker Identification Using Business Card-Type Sensors"
IEEE International Conference on Consumer Electronics (IEEE ICCE'21), pp.1–3, 2021. internal
Yohei Konishi, Takayuki Ueda, Kazuhiro Kizaki, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Experimental Evaluation on IEEE 802.15.4 Compatible Backscatter"
IEEE International Conference on Communications (IEEE GLOBECOM '20), pp.1–6, 2020. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"High-Quality Soft Image Delivery with Deep Image Denoising"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'20), pp.1–6, 2020. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Philip V. Orlik, Takashi Watanabe
"Overhead Reduction in Graph-Based Point Cloud Delivery"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'20), pp.1–6, 2020. internal
Yujun Lu, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"360Cast: Foveation-Based Wireless Soft Delivery for 360-Degree Video"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'20), pp.1–6, 2020. pdf
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"DNN-based Overhead Reduction for High-Quality Soft Delivery"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'19), pp.1–6, 2019. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"DNN-based Simultaneous Screen-to-Camera and Screen-to-Eye Communications"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'19), pp.1–6, 2019. internal
Shota Watanabe, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Traffic Reduction in Video Call and Chat using DNN-based Image Reconstruction"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'19), pp.1–7, 2019. pdf
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"HoloCast: Graph Signal Processing for Graceful Point Cloud Delivery"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'19), pp.1–7, 2019. internal
Takuya Fujihashi, Iori Otomo, Keiichi Endo, Yusuke Hirota, Shinya Kobayashi, Takashi Watanabe
"Wi-Fi Offloading for Multi-homed Hybrid Digital-Analog Video Streaming"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'19), pp.1–7, 2019. internal
Takuya Fujihashi, Makoto Kobayashi, Keiichi Endo, Shunsuke Saruwatari, Shinya Kobayashi, Takashi Watanabe
"Graceful Quality Improvement in Wireless 360-Degree Video Delivery"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'18), pp.1–7, 2018. internal
Takahito Kito, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"Users' Demand-based Segment Scheduling for Progressive Multi-view Video Transmission"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'18), pp.1–7, 2018.
Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
"Power-efficient Video Uploading for Crowdsourced Multi-view Video Streaming"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'18), pp.1–7, 2018.
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"Nonlinear Equalization with Deep Learning for Multi-Purpose Visual MIMO Communications"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'18), pp.1–6, 2018. internal
Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"Cooperative Wi-Fi and Visible Light Communication for Indoor Video Delivery"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'18), pp.1–6, 2018. internal
Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
"Content-aware Efficient Video Uploading for Crowdsourced Multi-view Video Streaming"
IEEE International Workshop on Computing, Networking and Communications, pp.98–104, 2018. internal url
Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"Bandwidth-based Adaptive Coding Control Method for Real-time Multi-view Video Streaming"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'17), pp.1–6, 2017. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"Soft Video Delivery for Free Viewpoint Video"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'17), pp.1–7, 2017. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Philip V. Orlik, Takashi Watanabe
"Experimental Throughput Analysis in Screen-Camera Visual MIMO Communications"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'16), pp.1–6, 2016. internal
Takahito Kito, Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"A Novel Segment Scheduling Method for Multi-view Video Using Progressive Download"
IEEE Global Communications Conference (IEEE GLOBECOM'16), pp.1–6, 2016. internal
Tetta Ishida, Takahito Kito, Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"High Quality Multi-path Multi-view Video Transmission considering Path Priority Control"
International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems 2016, pp.1–10, 2016.
Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
"Loss Resilient Multi-view Video Streaming over Multiple Transmission Paths"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'16), pp.1–6, 2016. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"Quality Improvement and Overhead Reduction for Soft Video Delivery"
IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'16), pp.1–6, 2016. internal
Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik
"Compressive Sensing for Loss-Resilient Hybrid Wireless Video Transmission"
IEEE Global Communications Conference 2015 (IEEE GLOBECOM'15), pp.1–7, 2015. internal
Shiho Kodera, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Multi-view Video Streaming with Mobile Cameras"
IEEE Global Communications Conference 2014 (IEEE GLOBECOM'14), pp.1412–1417, 2014. pdf
Takuya Fujihashi, Shiho Kodera, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Wireless Multiview Video Streaming with Subcarrier Allocation by Frame Significance"
IEEE Vehicular Technology Conference (IEEE VTC'14-Fall), pp.1–5, 2014. pdf
Takuya Fujihashi, Ziyuan Pan, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
"Multi-view Video Live Streaming for Multiple Users under Hybrid Multicast-Unicast Scheme"
The Seventh International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU'14), pp.194–199, 2014. internal
林 健太朗, 濱政 光, 川崎 慈英, 木崎 一廣, 田中 勇気, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"無線給電と位置推定同時実現のための分散協調電波電力伝送システムに関する一検討"
第97回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム (MBL)研究会, 24, pp.1–8, 2020. internal
上野 創史, 藤橋 卓也, 菊川 忠彦, 猿渡 俊介, 安藤 英由樹, 雑賀 隆史, 渡辺 尚
"Visual SLAMを用いた内視鏡位置推定に関する基礎検討"
日本医用画像工学会大会, B5-17, pp.579–586, 2020. internal
山口 隼平, 大多和 修介, 大島 律子, 大島 純, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"名刺型センサを用いた協調学習分析手法に関する一検討"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, 7B-5, pp.1194–1203, 2020. internal
永野 元基, 新井 悠介, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"DIY的IoTシステムに向けた管理SaaSに関する一検討"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, 5G-3, pp.940–954, 2020. internal
本生 崇人, 川崎 慈英, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"プレイヤパフォーマンス低下を抑制するオンラインゲーム向け遅延補償に関する一研究"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, pp.1458–1467, 2020. internal
林 健太朗, 濱政 光, 川崎 慈英, 木崎 一廣, 田中 勇気, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"電波電力伝送における RSSI フィードバックを用いた位相最適化手法の実装と評価"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, 2E-1, pp.213–220, 2020. internal
相浦 一樹, 福井 達也, 成川 聖, 南 勝也, 椎名 亮太, 石岡 卓将, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"ソフトウェア定義光ファイバ無線を用いた複数電波空間の 相互接続に関する一検討"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2020)シンポジウム, 2E-5, pp.249–258, 2020. internal
福島 健, 村上 友規, アベセカラ ヒランタ, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"市販のWi-Fi機器を用いた到来角推定手法に関する検討"
第94回モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム (MBL)研究会, 54, pp.1–8, 2020. internal url
岡本 祐樹, 荒井 研一, 小林 透, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"オンサイト利用を想定したIoTデータのための複数NAS統合型ファイルシステムの提案"
情報処理学会 コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会, pp.1–8, 2020. internal
Lu Yujun , 小林 真, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"ミリ波帯における360度映像伝送に関する検討"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, pp.244–252, 2019. internal
Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
"A Fundamental Approach for Efficient Crowdsourced Multi-view Video Uploading"
電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク(ASN)研究会, ASN2018-23, pp.43–46, 2018.
渡邊 翔太, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"深層学習を用いた映像伝送トラフィック削減技術の実験と考察"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム, pp.1–9, 2018. internal
大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
"屋内ユーザに対するマルチパスを用いたハイブリッドビデオストリーミング手法に関する研究"
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ(CQ)研究会, CQ2016-51, pp.19–24, 2016. internal
藤橋 卓也, 渡辺 尚
"無線伝送路特性を考慮した高品質映像伝送技術"
情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)研究会, MBL-5, pp.1–7, 2016. internal
木藤 嵩人, 大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
"プログレッシブダウンロード環境におけるマルチビュービデオ配信のためのセグメントスケジューリング手法"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム, 5D-3, pp.1009–1015, 2016. internal url
大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
"フレーム損失の影響を緩和するマルチパスマルチビュービデオ伝送手法について"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム, 5C-2, pp.1009–1015, 2015. internal
小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"複数カメラからの映像の伝送順序が映像品質に与える影響について"
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム, 5C-4, pp.1112–1121, 2014. internal
小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"カメラ間通信を用いた無線マルチビュービデオストリーミングの検討"
情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム(MBL)研究会, MBL-12, pp.1–8, 2013.
赤間 俊介, 本生 崇人, 石岡 卓将, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"パフォーマンス低下を抑制するオンラインゲーム向け遅延補償技術に関する実験的評価"
情報処理学会全国大会, 6K-07, pp.1–2, 2021. internal
大平 峻平, 林 健太朗, 加藤 空知, 尾原 和也, 村上 友規, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"IEEE 802.11ac/axの広帯域性を活用した 到来角推定の高精度化に関する初期的検討"
情報処理学会全国大会, 7V-01, pp.1–2, 2021. internal url
新宮 裕章, 本生 崇人, 藤橋 卓也, 工藤 理一, 高橋 馨子, 村上 友規, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"ネットワークとロボットとの協調制御に関する初期的検討"
第83回情報処理学会全国大会, 5T-09, pp.1–2, 2021. internal url
加藤 空知, 村上 友規, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"DIY的ワイヤレスセンシングシステムの構築に関する基礎的検討"
情報処理学会第83回全国大会, 1T-01, pp.1–2, 2021. internal
岡本 翼, Lu Yujun, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"視線情報を用いた高品質無線 360 度映像伝送に関する基礎的検討"
電子情報通信学会総合大会, pp.1–1, 2021. internal
仲渡 和政, 岡本 祐樹, 椎名 亮太, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"IoTデバイスの踏み台防止に関する初期的検討"
電子情報通信学会総合大会, pp.1–1, 2021. internal
新宮 裕章, 石岡 卓将, 本生 崇人, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"ネットワークとロボットとの協調制御に関する初期的検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-15-3, pp.1–1, 2020. internal url
小西 陽平, 木﨑 一廣, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"IEEE 802.15.4互換Backscatterの通信理論に関する基礎的検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-15-5, pp.175–175, 2020. internal url
小西 陽平, 木崎 一廣, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"スペクトル拡散技術を用いた IEEE 802.15.4 互換 Backscatter に関する基礎的評価"
電子情報通信学会総合大会, B-15-39, pp.1–1, 2020. internal
上田 貴之, 木崎 一廣, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"周波数ホッピングを用いたIEEE 802.15.4互換Backscatterに関する基礎的検討"
第82回情報処理学会全国大会, 5W-09, pp.1–2, 2020. internal
加藤 空知, 岩崎 裕輔, 福島 健, 藤橋 卓也, 村上 友規, Abeysekera Hirantha, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"CSI2Imageの時間的ロバスト性に関する基礎検討"
第82回情報処理学会全国大会, 5P-02, pp.1–2, 2020. internal
林 健太朗, 濱政 光, 川崎 慈英, 木崎 一廣, 田中 勇気, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"電波を用いた位相制御協調電力伝送における位相最適化技術の初期的評価"
情報処理学会全国大会, 4V-02, pp.1–2, 2020. internal
山口 隼平, 大多和 修介, 大島 律子, 大島 純, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"コラボレーション抽出を目的とするIoT実現に向けた協調学習分析ツールの基礎評価"
情報処理学会全国大会, 5X-08, pp.1–2, 2020. internal
相浦 一樹, 福井 達也, 成川 聖, 南 勝也, 椎名 亮太, 石岡 卓将, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"ソフトウェア定義光ファイバ無線のスループット性能及び拠点相互接続性について"
第82回情報処理学会全国大会, 1V-04, pp.1–2, 2020. internal
本生 崇人, 川崎 慈英, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"プレイヤパフォーマンス低下を抑制するオンラインゲーム向け推定技術に関する一検討"
第82回情報処理学会全国大会, 1P-04, pp.1–2, 2020. internal
岡本 祐樹, 荒井 研一, 小林 透, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"時系列IoT データのための複数NAS統合型ファイルシステムにおける課題と検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
本生 崇人, 川崎 慈英, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"ネットワーク遅延がもたらすオンラインゲームプレイヤへの影響に関する基礎評価"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
山口 隼平, 大多和 修介, 大島 律子, 大島 純, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"コラボレーションを抽出するためのセンサネットワーク実現に向けた時刻同期精度に関する検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
林 健太朗, 濱政 光, 川崎 慈英, 木崎 一廣, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"室内環境における複数アクセスポイントを用いた電波による位相制御協調電力伝送の評価"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
永野 元基, 新井 悠介, 藤橋 卓也, 渡辺 尚, 猿渡 俊介
"DIY的IoTシステムに運用・維持・管理機能を提供するSaaSの基礎的検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
上野 創史, 藤橋 卓也, 菊川 忠彦, 猿渡 俊介, 安藤 英由樹, 雑賀 隆史, 渡辺 尚
"熟練技術の遠隔指導を目的とした映像トラヒック削減手法の初期的検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
上田 貴之, 木崎 一廣, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"IEEE 802.15.4互換Backscatterに関する基礎的検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
相浦 一樹, 福井 達也, 成川 聖, 桐原 誉人, 池田 智, 南 勝也, 石岡 卓将, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"SD-RoFに対する電気合波回路導入による複数電波空間の相互接続に関する基礎検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, pp.1–1, 2019. internal
進藤 雅史, 木藤 嵩人, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"ヘッドマウントディスプレイ情報を利用した360度映像伝送に関する初期的検討"
情報処理学会全国大会, 5R-03, pp.1–2, 2018. internal
藤橋 卓也, 小林 真, 渡辺 尚
"球面調和関数を用いた無線全方位映像伝送に関する基礎的検討"
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-6-63, pp.1–1, 2016. internal url
木藤 嵩人, 大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
"プログレッシブダウンロードを利用したスケジューリングによるマルチビュービデオ伝送の基礎検討"
電子情報通信学会総合大会, B-6-131, pp.1–1, 2016. internal
石田 哲大, 大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
"パス優先制御による高品質マルチビュービデオ伝送手法の基礎検討"
電子情報通信学会総合大会, B-6-130, pp.1–1, 2016. internal
Shiho Kodera, Takuya Fujihashi, Shunsuke Saruwatari, Munehiro Fukuda, Takashi Watanabe
"Multi-view Video Streaming System with MASS library"
電子情報通信学会総合大会, B-18-26, pp.1–1, 2016. internal
小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"マルチビューストリーミングに向けた無線再送制御手法"
情報処理学会全国大会, 3X-05, pp.1–2, 2015. internal
大友 伊織, 藤橋 卓也, 廣田 悠介, 渡辺 尚
"伝送時の映像損失に対応したマルチパスマルチビュービデオ伝送手法について"
電子情報通信学会総合大会, B-18-26, pp.1–1, 2015. internal
小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"小型撮影機器を用いたマルチビュービデオ伝送の基礎方式について"
情報処理学会全国大会, 2X-2, pp.1–2, 2014. internal
藤橋 卓也
"映像情報のネットワーク伝送"
第44回情報科学研究科ランチセミナー, pp.1–1, 2021. internal
猿渡 俊介, 藤橋 卓也, 渡辺 尚
"[特別招待講演]5G~6G時代における映像・VRアプリケーションと課題"
電子情報通信学会通信方式研究会, pp.1–1, 2020. internal
藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"[依頼講演]深層学習 x 動画像 x 通信"
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会, pp.89–89, 2019. internal
藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
"[依頼講演] 無線伝送路を対象とした高品質映像伝送の課題と応用"
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ(CQ)研究会, pp.99–100, 2019. internal
Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
"[Encouragement Talk] Soft Video Uploading for Low-Power Crowdsourced Multi-view Video Streaming"
電子情報通信学会センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究専門委員会(SeMI), pp.1–5, 2019. internal
藤橋 卓也
"「世界を究めるリーダーに学ぶ,学と道」ー大商卒業後10年を振り返ってー"
プロジェクトベースドラーニングに関する講演会, 2019.