360度映像伝送

近年ユーザに没入感を与える技術としてVR(Virtual Reality)に対する関心が高まっています。 各ユーザは360度カメラで撮影されたパノラマ映像をHMDを介して視聴することによってVR体験が可能です。 一方で、各ユーザに対して360度カメラで撮影したパノラマ映像全体をネットワークを介して配信した場合、ビデオトラヒックの増大による受信映像品質の低下が問題となります。 本研究室では、360度映像伝送の際のビデオトラヒックの増大を抑制するための研究を行っています。

Interest in VR (Virtual Reality) is increasing as a technology that gives users a feeling of immersion in recent years. Each user can experience VR experience by watching panorama images taken with a 360 degree camera via HMD. On the other hand, if the entire panoramic image shot with a 360 ° camera is distributed to each user via the network, degradation of the received video quality due to an increase in video traffic becomes a problem. In our laboratory, we are conducting research to suppress the increase in video traffic during 360-degree video transmission.

360度映像

関連論文

  1. [1] 進藤 雅史, 木藤 嵩人, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚, "ヘッドマウントディスプレイ情報を利用した360度映像伝送に関する初期的検討," 情報処理学会全国大会, 5R-03, pp.1–2, 2018. internal
  2. [2] Lu Yujun , 小林 真, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚, "ミリ波帯における360度映像伝送に関する検討," マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, pp.244–252, 2019. internal
トップへ戻る